東京地歴探訪

東京近辺の旧町名を紹介します

(20)【練馬区】仲町(1~6丁目)

東京都練馬区仲町(ナカマチ)

【廃止年】1965年

【変遷】

【現在の町名】

  • 平和台1~4丁目
  • 氷川台1~4丁目
  • 錦1~2丁目
  • 早宮1~4丁目

【地名の由来】旧練馬町の中央にあったから

【雑記】


f:id:Kyuchimei:20210209192053j:image

たった16年間しか存在しなかった地味にレアな旧町名です。自治体としての練馬町が1932年に東京市板橋區に編入学される際に、練馬北町、練馬仲町、練馬南町となったのがはじまりです。練馬区独立から2年後に「練馬」の冠称が取れて北町、仲町、南町というどこにでもありそうな町名になりました。しかし、住居表示実施により仲町と南町は消えてしまいました。なぜか北町だけは今もあります。しかも住居表示実施の前後でそこまで面積も変わらずに。

ここまで練馬町から分離した3町を紹介しましたが、ここからは仲町の紹介。仲町は1~6丁目まであり、だいぶ広い範囲を占めていました。現在は4つの町の計14丁に分割されましたが、各町には町内会の名前に仲町の名が残っています。

仲町の名前は表札にこそ少なかったですが、廃止から半世紀以上たった今も町内会や学校の名前に仲町があって安心しました。

 

発見日 2021/2/9