東京地歴探訪

東京近辺の旧町名を紹介します

(68)[水戸市]赤塚町

茨城県水戸市赤塚町(アカツカ)

【消滅した年】1975年

【町名の由来】不明

【現在の町名】赤塚1~2、姫子1~2、東赤塚、河和田1、見和3、石川3

【変遷】

  • 1955年 水戸市赤塚町成立
  • 1975年 消滅

【雑記】


f:id:Kyuchimei:20220216114159j:image

赤塚町は1975年にかけて実施された町名合理化政策により廃止されました。住居表示実施ではありません。赤塚町は、現在の赤塚だけでなく、姫子や東赤塚なども含む広大な範囲でした。ちなみにですが、赤塚駅西と北側の赤塚には「巡見」(セブン前)、「北巡見」(マック前)というバス停がありますが、巡見は河和田町の字で、元来の赤塚町ではありません。

赤塚町の町域の大半が住宅地な上に範囲が広いため、複数の痕跡が見つかりました。赤塚町の「塚」の字は、本来は異字体の斜め棒が入るものですが、発見したものはいづれも普通の塚でした。

f:id:Kyuchimei:20220216115643j:image

赤塚町には小字があったそうで、水戸市立図書館デジタルアーカイブに記載されていたものは、

  • 岡田
  • 姫子
  • 北谷
  • 西谷
  • 宮前
  • 宮西
  • 宮東

でした。赤塚町が町名合理化した際に「姫子」といういかにもキラキラネーム地名みたいなものが誕生しましたが、実は赤塚町の小字が由来となる由緒正しき地名です。

赤塚町としては赤塚1丁目にある「赤塚町児童遊園」、小字は赤塚1丁目の「宮西児童遊園」、東赤塚の「宮西入口バス停」「宮東児童公園」「岡田橋」「岡田踏切」、姫子の「岡田バス停」がいまもなお、かつての地名をつたえています。

「宮」は位置関係的に「飯綱神社」のことではないかと推測します。

 

【参考文献】

水戸市立図書館デジタルアーカイブ,改訂 水戸の町名 地理と歴史,市内の小字名 河和田村赤塚,https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11E0/WJJS06U/0820105100/0820105100400010/ht001390