東京地歴探訪

東京近辺の旧町名を紹介します

(64)[練馬区]谷原町(1~2丁目)

東京都練馬区谷原町(ヤワラチョウ)

【廃止年】1965年

【変遷】

  • 1932年 東京府板橋區石神井谷原町1・2丁目
  • 1943年 東京都板橋區石神井谷原町1・2丁目
  • 1947年 東京都練馬区石神井谷原町1・2丁目
  • 1949年 東京都練馬区谷原町1・2丁目
  • 1964年 住居表示実施①1丁目が富士見台になる。
  • 1965年 住居表示実施②2丁目が谷原、高野台となり、谷原町廃止。

【現在】

旧1丁目→富士見台(1964年成立)

旧2丁目→谷原、高野台(1965年成立)

【雑記】
f:id:Kyuchimei:20210320192546j:image

掠れて見にくいですが、「練馬区」の下の「谷」という字さえ分かれば、谷原町二は読めますね。番地は読めないが。

練馬区中部は古くから「ヤワラ」と呼ばれていましたが、住居表示実施の際に「ヤハラ」と改められてしまいました。また、その時に、谷原町2丁目の北側が現行の谷原として存続することとなります。何故そこが残ったのか、それは谷原小学校があったからだそう。ちなみに谷原小学校は今も読み方は「ヤワラ」です。

また、谷原町1丁目、現在の高野台にある「長命寺(東高野山妙楽院長命寺)」は古くは「谷原山妙楽院長命寺」と言ったそう。

谷原町の廃止は古く、谷原町だった範囲に見られるホーロー看板も「高野台」「富士見台」などと住居表示実施後のしかみつけられませんでしたし、表札も高野台で見つけたこちらしかみつけられず。まだあるのかなぁ。

 

 

参考…東高野山長命寺