東京地歴探訪

東京近辺の旧町名を紹介します

(45)[北足立郡新座町]大字片山(字天沼)

埼玉縣北足立郡新座町大字片山字天沼

【廃止年】1970年

【小字】天沼

【変遷】

  • 1955年 新座町片山字天沼が成立。
  • 1970年 新座町が新座市になる。
  • (1972年 住居表示実施により大字片山廃止)

【現在】埼玉県新座市

【発見日】2021/3/4、2021/3/5

【雑記】


f:id:Kyuchimei:20210304145741j:image

「縣」って旧字体だからもしかして戦前!?なんて淡い期待ははずれ、1955年~1970年のものみたいです。かつての片山はだいぶ広い範囲を占めていたと聞いたことはありましたが、栄も昔は片山だったんですね。小字の「天沼」は、今も西武バスの「天沼マーケット」というバス停に見られますが、他には見たことがないです。

ちなみに、北足立郡と名乗っているのは今は伊奈町だけです。かつては北は埼玉行田、南は東京保谷という広大な範囲でした。北足立郡があるということは南足立郡もありました。今の東京都足立区(柳原を除く)全域です。北に対して南の小ささな!

この表札を見つけたあとネットサーフィンしてみたのですが、どうやらこれとは別に「埼玉縣北足立郡新座町片山字天沼」が残っている場所があるらしいです。まじかよ。

 

(翌日)

ありましたよォ!!もうひとつの天沼!!


f:id:Kyuchimei:20210305161603j:image

こっちはしっかりと「大字片山」と書かれていますね。そして「縣」が旧字体

 

とりあえず見つけられてよかった!