東京地歴探訪

東京近辺の旧町名を紹介します

(28)【新宿区】淀橋

東京都新宿区淀橋(ヨドバシ)

【廃止年】1970年

【変遷】

  • 1932年 東京市淀橋区淀橋
  • 1943年 東京都淀橋区淀橋
  • 1947年 東京都新宿区淀橋
  • 1970年 住居表示実施により廃止

【現在の町名】西新宿2、4~6

【町名の由来】神田川にかかる橋の名前

【調査日】2021/2/13

【雑記】


f:id:Kyuchimei:20210214093803j:image

ヨドバシカメラってほとんどの方がしっているでしょう。ヨドバシカメラのヨドバシは新宿区淀橋が創業の地だから採用されたそうです。由来は、橋から見た神田川が淀んでいたからという理由でその橋が淀橋と名付けられたからだそう。なんとも不名誉。その割に自治体名や企業名に採用される不思議。

ちなみに淀橋の範囲は、現在の高層ビル群のある副都心にも入り込んでいて、高層ビルになる前は淀橋浄水場ってのもありました。現在も高層ビル群にある町会の掲示板には「淀橋町会」と名が残っています。また、新しいビルに取り囲まれるように「(旧)淀橋第三小学校」の校舎が残っています(現在は芸能事務所が入っていました)。


f:id:Kyuchimei:20210214094806j:image

↑現在のヨドバシカメラは旧町名でいうと「角筈」の地区にあります。写真はバスタ新宿が出来るまでの高速バス乗り場です。いまは「ポケモン広場」ってのになってますけど、バス乗り場時代の痕跡はまだ色濃くあります。